ロンドンFOPP体験記:新品レコードの聖地!ColdplayとFoo Fightersのアナログ盤をゲット

ロンドン散策中に偶然出会ったレコードの宝庫「FOPP」

こんにちは、CityNomixです。普段はデジタルマーケティングの仕事をしながら、国内外の街を歩き、その土地ならではのカルチャーを発掘しています。Photomoでは、そんな私のリアルな体験を通して、世界の街の魅力をお届けしています。今回は、2023年11月12日の曇り空の昼下がり、ロンドンの中心部で見つけた素晴らしいレコードショップ「FOPP」についてご紹介します。

その日は、美味しいと評判の「Monmouth Coffee Company」でコーヒーを飲もうと、Earlham Streetを歩いていました。すると、ストリートが分岐する角地に、なんともユニークなデザインの建物が目に飛び込んできたのです。常にドアが解放されているその店の名は「FOPP」。吸い込まれるように中へ足を踏み入れると、そこはまさに音楽好きの楽園でした。

ロンドン FOPPレコード店 外観 ストリート分岐点のユニークな建物 音楽・映画ファン向け
ロンドンにある人気レコード・書籍店「FOPP」の店舗外観。ストリートが分岐する角地に建つユニークなデザインの建物です。

圧倒的な品揃え!新品レコードの海に溺れる

一歩店内に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは、壁一面に並べられた新品のレコードの数々です。ニューリリースから往年の名盤まで、ロック、ポップス、ジャズ、ソウル、エレクトロニカなど、オールジャンルのレコードが整然と、しかし熱量を持ってレコメンドされています。まさに、音楽の海を漂っているかのような感覚。レコードだけでなく、CDの品揃えも豊富で、さらに奥には膨大な数のバンドTシャツがディスプレイされており、見ているだけでも時間を忘れてしまいそうでした。

地下フロアに下りると、今度はDVDと書籍がぎっしりと棚を埋め尽くしています。映画好き、読書好きにとってもたまらない空間が広がっていました。そして、期待に胸を膨らませて2階へ上がると、そこにはさらに圧巻の光景が。これでもかというほどの新品レコードが、フロアを埋め尽くしていたのです。一枚一枚手に取って眺めているだけでも、あっという間に時間が過ぎていきます。

Coldplayのコンプリートぶりに感動!

特に感動したのは、Cの棚で見つけたColdplayのレコードの充実ぶりです。以前、別の有名レコード店「Rough Trade」でも探したのですが、ここまでの品揃えではありませんでした。初期のアルバムから最新作まで、ほぼ全てのスタジオアルバムが揃っているではないですか!長年探し求めていたけれどなかなか手に入らなかったアルバムもあり、思わず興奮してしまいました。Photomoの「感覚を伝える」というテーマにぴったりの、まさに五感を刺激する体験です。

私は持っていなかったアルバムを中心に、じっくりとレコードを選びました。ジャケットのアートワークを眺め、盤の重さを感じ、これからこのレコードを聴く時間を想像する。アナログレコードならではの楽しみを存分に味わいました。

まさかの出会い!Foo Fightersの重量盤を発見

そして、Fの棚に目を移すと、そこには探し続けていたFoo Fightersの『Wasting Light』があるではありませんか!しかも、ただの『Wasting Light』ではありません。45回転仕様の重量盤という、音質にこだわるファンにはたまらない逸品です。これはもう運命としか言いようがありません。迷わず手に取り、購入を決めました。帰国してから早速聴いてみたのですが、その音の迫力とクリアさには本当に驚かされました。まるでライブ会場にいるかのような臨場感。FOPPに立ち寄って、このレコードに出会えて本当に良かったと心から思いました。

フー・ファイターズ『ウェイスティング・ライト』45回転2枚組重量盤LPレコード
フー・ファイターズのアルバム『ウェイスティング・ライト』の45回転、2枚組アナログレコード。高音質な重量盤です。

購入したレコードたち:ColdplayとFoo Fightersの名盤

今回FOPPで購入したのは、以下の5枚のレコードです。

  • Coldplay – 『MUSIC of THE SPHERES』:BTSとのコラボ曲「My Universe」も収録された、宇宙的でカラフルなアートワークが魅力的なアルバムです。
  • Coldplay – 『A Head Full of Dreams』:万華鏡のようなカラフルなジャケットが印象的。希望に満ちたメロディーは、聴くたびにポジティブなエネルギーを与えてくれます。
  • Coldplay – 『Mylo Xyloto』:グラフィティアートを取り入れたジャケットデザインが斬新。コンセプチュアルな物語性を持つ楽曲群も素晴らしいです。
  • Coldplay – 『Ghost Stories』:繊細な天使の翼が描かれたジャケットが美しい。内省的で美しいメロディラインは、静かに音楽に浸りたい時にぴったりです。
  • Foo Fighters – 『Wasting Light』:前述の通り、45回転2枚組の重量盤。音のディテールまでこだわり抜かれた、まさにロックファン垂涎の一枚です。
コールドプレイ『ミュージック・オブ・ザ・スフィアーズ』BTSコラボ曲収録アナログレコード
コールドプレイのアルバム『ミュージック・オブ・ザ・スフィアーズ』のアナログレコード。BTSとのコラボレーション曲「マイ・ユニバース」も収録。
コールドプレイ『ア・ヘッド・フル・オブ・ドリームズ』アナログレコード カラフルジャケット
コールドプレイのアルバム『ア・ヘッド・フル・オブ・ドリームズ』のアナログレコード。鮮やかでポジティブなデザインのジャケットが特徴です。
コールドプレイ『マイロ・ザイロト』グラフィティ風アートワーク アナログレコード
コールドプレイのアルバム『マイロ・ザイロト』のアナログレコード。グラフィティアートを取り入れたユニークなジャケットデザイン。
コールドプレイ『ゴースト・ストーリーズ』天使の翼ジャケット アナログレコード
コールドプレイのアルバム『ゴースト・ストーリーズ』のアナログレコード。繊細な天使の翼が描かれたアートワークが特徴です。

これらのレコードは、私のロンドン旅行の素晴らしい思い出の一部となりました。Photomoでは「記録ではなく体験を」をモットーにしていますが、これらのレコードを聴くたびに、FOPPでの感動的な体験が鮮明に蘇ります。

心温まる接客体験:忘れられない親切なスタッフ

FOPPの魅力は、その圧倒的な品揃えだけではありません。実は、このお店でちょっとしたハプニングがありました。FOPPでレコードを購入した後、別のレコード店に立ち寄ったのですが、そこでクレジットカードがないことに気づいたのです。顔面蒼白になりながら記憶を辿ると、どうやらFOPPのレジに置き忘れてしまったようでした。

大急ぎでFOPPに戻ると、レジのスタッフの方が私のクレジットカードを手に持って待っていてくれたのです!安堵と感謝の気持ちでいっぱいになりました。笑顔でクレジットカードを渡してくれ、「ロンドンを楽しんでね!」と温かい言葉までかけてくれました。この親切な対応は、ロンドンという街の印象をさらに素晴らしいものにしてくれました。まさに、ローカルな視点での心温まる交流体験でした。

まとめ:新品レコードを探すなら絶対にFOPP!

FOPP Londonは、新品のレコードを探している音楽ファンにとって、まさに天国のような場所です。オールジャンルを網羅する圧倒的な品揃えと、良心的な価格設定(複数枚購入での割引もありました!)、そして何よりも親切なスタッフ。ColdplayFoo Fightersといった人気アーティストのレコードはもちろん、掘り出し物も見つかるかもしれません。

ロンドンを訪れる音楽好きの皆さん、そしてアナログレコードの温かい音に触れたいと考えている皆さん、ぜひ一度FOPPに足を運んでみてください。きっと、忘れられない音楽との出会いが待っています。私も、次回のロンドン訪問の際には必ず再訪し、また新たな一枚との出会いを探したいと思います。その時は、またPhotomoでその体験をお伝えしますね!

FOPP Londonの公式サイトはこちら: https://www.fopp.com/stores/london/

訪問した場所のGoogle MAP:

コメントする