【大英博物館の見どころ完全ガイド】必見の展示物からおすすめのお土産まで徹底解説

大英博物館に展示されているロゼッタ・ストーンのクローズアップ。表面には古代エジプトの3種類の文字が刻まれている。

ロンドンの朝、人類史の扉を開く前の静かな興奮 ロンドンの日曜の朝。空気は雨上がりの湿り気を帯び、石畳を濡らす独特の匂いが立ち込めています。時刻は午前9時37分。私が立っているのは、世界中の知的好奇心を受け止めてきた巨大な 「【大英博物館の見どころ完全ガイド】必見の展示物からおすすめのお土産まで徹底解説」の続きを読む

ノッティングヒルの誘惑:Music & Video Exchangeで探す、私だけのロンドン音楽旅行の宝物

Music & Video Exchange の赤い店舗看板のクローズアップ写真

ノッティングヒルの喧騒と静寂、そしてMusic & Video Exchangeへの変わらぬ引力 ロンドンのノッティングヒル。その名を耳にするだけで、カラフルな家並みや活気あるポートベロー・マーケット、そして映画 「ノッティングヒルの誘惑:Music & Video Exchangeで探す、私だけのロンドン音楽旅行の宝物」の続きを読む

【ロンドン体験記】11月の夜を彩るLondon Jazz Festival – Fergus McCreadie Trioに酔いしれたKings Place

ステージライトに照らされながらソロパフォーマンスを披露するアーティストの姿。

Web Summit 2024での刺激的なカンファレンスを終え、日本への帰路、私はロンドンを経由することを選びました。なぜなら、11月のロンドンは特別な意味を持つからです。そう、毎年恒例のLondon Jazz Fest 「【ロンドン体験記】11月の夜を彩るLondon Jazz Festival – Fergus McCreadie Trioに酔いしれたKings Place」の続きを読む

ロンドンFOPP体験記:新品レコードの聖地!ColdplayとFoo Fightersのアナログ盤をゲット

ロンドン FOPPレコード店 外観 ストリート分岐点のユニークな建物 音楽・映画ファン向け

ロンドン散策中に偶然出会ったレコードの宝庫「FOPP」 こんにちは、CityNomixです。普段はデジタルマーケティングの仕事をしながら、国内外の街を歩き、その土地ならではのカルチャーを発掘しています。Photomoでは 「ロンドンFOPP体験記:新品レコードの聖地!ColdplayとFoo Fightersのアナログ盤をゲット」の続きを読む

【ロンドン体験記】ブリック・レーンで味わうBeigel Bakeの絶品ソルトビーフベーグルと、おしゃれセレクトショップGOODHOOD探訪

Beigel Bakeの絶品ソルトビーフベーグル 柔らかくジューシーな肉がたっぷり

はじめに:待望のロンドン・ブリックレーン体験 PhotomoのCityNomixです。普段はデジタルマーケティングの仕事をしていますが、ライフワークとして国内外の街を歩き、ローカルな視点で見つけたカルチャーを発信していま 「【ロンドン体験記】ブリック・レーンで味わうBeigel Bakeの絶品ソルトビーフベーグルと、おしゃれセレクトショップGOODHOOD探訪」の続きを読む

【現地観戦記】三笘薫の躍動を目撃!ブライトン・アメックススタジアム熱狂体験

後半の逆転劇の起点となった三笘薫選手のプレー

Photomoを運営するCityNomixです。「歩いて、撮って、書く」をテーマに、今回はサッカー日本代表 三笘薫 選手を見るため、イギリス南部の港町ブライトンにある アメックススタジアム へと足を運びました。普段はデジ 「【現地観戦記】三笘薫の躍動を目撃!ブライトン・アメックススタジアム熱狂体験」の続きを読む