春の陽気に誘われて、IKEA船橋でインテリアとグルメを満喫
こんにちは、PhotomoのCityNomixです。普段はデジタルマーケティングの仕事をしながら、国内外の街を歩き、ローカルな視点で心惹かれるカルチャーやデザインを発掘しています。Photomoは、「歩いて、撮って、書く」をテーマに、世界の街の魅力をモノトーンでミニマルな雑誌のような世界観で発信するカルチャー・ジャーナル。今回は、春の新商品をチェックしに、千葉県船橋市にあるIKEA Tokyo-Bay(旧IKEA船橋)を訪れました。訪問したのは2025年5月13日、火曜日の午後1時半頃。天気は晴れで、絶好のお出かけ日和でした。
平日の午後のIKEAは、週末の喧騒が嘘のように落ち着いていて、ゆっくりと店内を見て回るには最高のコンディション。広大な駐車場も余裕で停められ、ストレスフリーでショッピングをスタートできました。まずは腹ごしらえから、ということで、以前から気になっていた2階のスウェーデンレストランへ向かいました。


初体験!IKEAスウェーデンレストランの魅力的なランチ
これまで何度もIKEAには足を運んでいましたが、スウェーデンレストランを利用するのは実は初めて。いつも行列ができていて諦めていたのですが、平日は比較的空いており、すんなり入ることができました。レストラン内は広々としており、多くの座席が用意されていて、明るく開放的な雰囲気。まるでテーマパークのレストランのような、トレイを持って列に並びながら好きな料理を選んでいくスタイルも新鮮で楽しい体験でした。


今回注文したのは、まず定番のフィッシュアンドチップス。これが想像以上のボリュームと美味しさ!揚げたての白身魚は衣がサクサクで身はふっくらジューシー。添えられたタルタルソースも風味豊かで、たっぷりのポテトフライと共に大満足の一品でした。

そして、もう一つ欠かせないのがスウェーデン料理の代表格、ミートボールです。こちらもジューシーなミートボールに、濃厚なスウェーデン風クリームソース(グレッドソース)が絶妙に絡み合い、マッシュポテトとの相性も抜群。リンゴンベリージャムの甘酸っぱさが良いアクセントになっていました。デザートにはキャロットケーキ、飲み物にはカフェラテをチョイスし、北欧の味を存分に堪能。生ビールもありましたが、今回はぐっと我慢です(笑)。


心ときめく北欧インテリア雑貨との出会い
美味しいランチでお腹を満たした後は、いよいよ店内散策へ。IKEAの魅力は、なんといってもそのおしゃれで機能的な北欧インテリアの提案力。モデルルームのような展示は、見ているだけで楽しく、自分の部屋作りのインスピレーションがたくさん湧いてきます。
特に目を引いたのが、造花のコーナー。最近の造花は本当にクオリティが高く、本物と見紛うほど。中でも、清楚でどんなインテリアにも馴染みそうな白い素敵な造花を見つけ、迷わず購入を決定しました。部屋に彩りを添えてくれること間違いなしです。


1階のマーケットホールでは、インテリア雑貨を物色。今日の目的の一つは花瓶です。そこで出会ったのが、異なるサイズとカラーがセットになった「TJÄRLEK(シャーレク)」と思われる可愛らしい3つの花瓶セット。くすみカラーが今っぽく、一つ一つ別々に使っても、並べて飾っても素敵です。

もう一つ、フィンランドの有名ブランド「イッタラ」を彷彿とさせる、シンプルながらも洗練されたデザインの透明なガラス製の花瓶もチョイス。北欧デザインらしいフォルムがとても可愛らしく、どんな花を活けても様になりそうです。リーズナブルな価格でこれだけ質の高い雑貨が手に入るのは、さすがIKEAですね。

その他にも、おしゃれでリーズナブルなルームランプやテーブルランプの数々に心惹かれました。特に気になったのは、ガラスシェードがモダンなテーブルランプ「HÖGVIND(ホーグヴィンド)」。点灯すると、その魅力が一層増し、部屋の雰囲気をぐっと高めてくれそうでした。ただ、ランプ類は設置場所のサイズをしっかり計測してから購入したいので、今回は残念ながら見送り。でも、これが次回の再訪の楽しみにもなりますね。



購入したアイテムとIKEA船橋のおすすめポイント
今回のIKEA Tokyo-Bay(船橋)での購入品は、白い造花と、3色セットの花瓶「TJÄRLEK(シャーレク)」、そしてイッタラ風のクリアな花瓶です。どれも部屋の雰囲気をアップデートしてくれる素敵なアイテムで、大満足の買い物ができました。
改めて感じたIKEA Tokyo-Bay(船橋)のおすすめポイントは、やはり北欧のおしゃれなインテリア雑貨が驚くほどリーズナブルに手に入ること。そして、平日の訪問なら、広々としたスウェーデンレストランも比較的空いていて快適に利用できる点です。駐車場も心配いりませんし、人が少ない店内は隅々までじっくりと商品を見て回ることができ、気づけば3時間近くも滞在していました。新しい発見やインスピレーションを求めて、またすぐにでも再訪したい、そんな魅力あふれる場所です。
IKEA Tokyo-Bay(船橋)へのアクセス
IKEA Tokyo-Bay(旧IKEA船橋)
住所: 〒273-0012 千葉県船橋市浜町2-3-30 (ららぽーとTOKYO-BAY近く)
Google マップで見る
公式サイト: https://www.ikea.com/jp/ja/stores/tokyo-bay/
皆さんも、ぜひIKEAでお気に入りのアイテムを見つけて、日々の暮らしに彩りを加えてみてはいかがでしょうか。